2011年04月13日
2011年03月11日
2011年02月05日
2011年2月~予定更新。
予定更新しました。
段々春を意識するじきですね♪花粉もそろそろ大変なことに・・・
三盃など赤石の練習場は一日中日が当たらない時期ですが・・・熱気で!カバー??
太鼓やってると手のしもやけにはなりませんね♪
段々春を意識するじきですね♪花粉もそろそろ大変なことに・・・
三盃など赤石の練習場は一日中日が当たらない時期ですが・・・熱気で!カバー??
太鼓やってると手のしもやけにはなりませんね♪
2011年01月12日
2010年11月30日
2010年11月07日
2010年11月~日程表更新
更新しました。
ブラウザをIEからGoogleに変えたら、縦書きが駄目みたいで残念。
IEで見てる方は普通に縦書きでいけそうですが。
なんとなく、ブログに一括した方が楽かな~とか思ったり。
うーん。
なんか不具合で自分がもってるHPのタグが全部ぶっ飛んだりしていろいろと考えちゃいます。
というか多分ブログの方が管理らくだしね。
見るほうも楽なのでは???
うーーーん
もうちょっとちゃんと考えて相談しようかな。。。。
考えます!
ブラウザをIEからGoogleに変えたら、縦書きが駄目みたいで残念。
IEで見てる方は普通に縦書きでいけそうですが。
なんとなく、ブログに一括した方が楽かな~とか思ったり。
うーん。
なんか不具合で自分がもってるHPのタグが全部ぶっ飛んだりしていろいろと考えちゃいます。
というか多分ブログの方が管理らくだしね。
見るほうも楽なのでは???
うーーーん
もうちょっとちゃんと考えて相談しようかな。。。。
考えます!
2010年09月06日
2010年08月06日
2010年8月~日程表更新
更新しました。
暑くてなにもかも億劫になってしまい6日に…。
川根本町から離れてもう5年。
なんとなく川根時間感覚を忘れています。
ここ最近は祭りなどにも行ってなく、筋力低下も甚だしい次第で。
お祭りはやっぱり知ってる人の違う顔が見られるから面白いのであって、地元の祭りが一番だと思います。
鹿ん舞も見たいけど…。
最近は気温が信じられない感じなので演奏する方も、いらっしゃる方々も、熱中症などにはお気をつけを。。。
三盃の夏ってどうなんでしょう??冬の寒すぎる感じしか知らないかも…。。
描いてたらなんとなく川根の風景が。川で泳ぎたいですね~~。。
それでは2010年の夏も太鼓で!
暑くてなにもかも億劫になってしまい6日に…。
川根本町から離れてもう5年。
なんとなく川根時間感覚を忘れています。
ここ最近は祭りなどにも行ってなく、筋力低下も甚だしい次第で。
お祭りはやっぱり知ってる人の違う顔が見られるから面白いのであって、地元の祭りが一番だと思います。
鹿ん舞も見たいけど…。
最近は気温が信じられない感じなので演奏する方も、いらっしゃる方々も、熱中症などにはお気をつけを。。。
三盃の夏ってどうなんでしょう??冬の寒すぎる感じしか知らないかも…。。
描いてたらなんとなく川根の風景が。川で泳ぎたいですね~~。。
それでは2010年の夏も太鼓で!
2010年07月03日
2010年7~日程更新
日程表更新しました。
もう秋の祭りの予定ですね~。
今年は高校生の出演が多いかな?という印象です。
夏~秋にかけては太鼓シーズンという感じがしますね。文化の秋。。
野外で文化的ながらスポーツ的な「太鼓」を見に行かれるのはどうでしょうか??
不思議な感覚を楽しめるはずです。。
詳しくは日程表で。もっと詳しく知りたい方は中原さんまで
もう秋の祭りの予定ですね~。
今年は高校生の出演が多いかな?という印象です。
夏~秋にかけては太鼓シーズンという感じがしますね。文化の秋。。
野外で文化的ながらスポーツ的な「太鼓」を見に行かれるのはどうでしょうか??
不思議な感覚を楽しめるはずです。。
詳しくは日程表で。もっと詳しく知りたい方は中原さんまで