過去記事

2010年12月02日

10月23日千頭大祭りby 中原



先日、四年に一度の千頭大祭りが行われ、昼の仮装行列、夜の演芸と赤石太鼓も参加させていただきました、川越しさんにも手伝ってもらいこちらの町報にたくさん写真が掲載されその中に川越しのスティーブンが写ってましたのでごらん下さい、
  

Posted by 赤石太鼓保存会 at 22:29Comments(0)◆活動日誌

2010年11月16日

川根高校県大会に向けby 中原


毎年恒例の県大会がいよいよ今度の日曜日にありますやっと気合いが入ってきました、川根高校は一度も全国に選抜された事が有りません!頑張って!!
  

Posted by 赤石太鼓保存会 at 21:22Comments(1)◆活動日誌

2010年10月11日

家山のby中原


昨日10日日曜日は恒例の駅前ライブの後、川根町家山八幡神社のお祭りに太鼓で参加しました、なかなかにぎやかでソーランありエイサーあり踊りありと、若者が活躍していましたよ
  

Posted by 赤石太鼓保存会 at 07:32Comments(0)◆活動日誌

2010年10月04日

神奈川県Jr 予選by中原


昨日、神奈川県のJr県予選が行われました、いつ見ても若者の涙は綺麗デスネ〓
  

Posted by 赤石太鼓保存会 at 20:32Comments(0)◆活動日誌

2010年10月03日

先日の赤石発表会

中原さんから写真が送られてきたので載せます。。

いや~楽しそうだなぁ~


  

Posted by 赤石太鼓保存会 at 01:17Comments(0)◆活動日誌

2010年08月04日

大無間の修理by 中原


2年前に修理した5尺の桶胴の革が又糸切れをおこして修理が始まりました、前回やっているのでだいぶ要領は解って居ますが、実際 大変なのです!
  

Posted by 赤石太鼓保存会 at 05:08Comments(0)◆活動日誌

2010年06月15日

駅前ライブ

先日の駅前ライブ出ました。

実は駅前ライブ出るのは初です。

演目は

秩父屋台囃子

海のお囃子

龍神太鼓
陣屋太鼓
無双・鼓國
だったかな♪
雨降りそうだったのでカーケアの軒下でしたが、駅の方から足を運んでいただきありがとうございました♪ 
来月は11日日曜です。
その他の出演情報は
赤石HP
http://akaishi.mikosi.com/
日程表をクリックで。  

Posted by 赤石太鼓保存会 at 19:23Comments(0)◆活動日誌

2010年06月08日

2010南麓祭

南麓祭、皆さん行かれましたか?
写真が送られてきたので載せます。



なつかしいなぁ=書がバックに飾られる感じが続いてるのもなんか嬉しいですね。
今回涼をアンコールでやったそうです♪
本当にこの曲はいろんな人に愛されて幸せな曲ですな。

文化祭は高校生の若さ力と熱がすごい伝わってきて元気になるので…見に行けばよかった…なんとしてでも。
高校のことを思い返してもやっぱり文化祭ぐらいしか鮮明に思い出せないですね。
3年生は文化祭終わってどんな感じかな~。


いいなぁ~高校生・・・。  

DVDで見る日を楽しみにしてます。
誰かレポしてくれないかな♪  

Posted by 赤石太鼓保存会 at 00:15Comments(0)◆活動日誌

2010年06月05日

追伸、来て下さい〓by 中原


画像添付しました、
  

Posted by 赤石太鼓保存会 at 15:23Comments(0)◆活動日誌

2010年05月28日

久しぶりに寸又峡by 中原


深緑の寸又峡でかもしかに出会いました、太鼓と関係有りませんが。
  
タグ :町のこと

Posted by 赤石太鼓保存会 at 11:13Comments(0)◆活動日誌