2010年01月08日
今年!!
あけましておめでとうございます。
ちょっと正月からたってしまいましたが、精神的にばたばたしていたのでかけず仕舞いでした。
さて、もう2010年。3月のジュニコンまであと少し。
今年はなんとなく太鼓に出れるような気がします!!嬉しい限り。でも3月からだから、ジュニコンはぎりぎりです。
自分の当初の目的を、今年はまた振り返れるように。
ジュニコンは影ながらお力になれれば!!
そして個人的な新曲も今年は完成するかな??
やる気会では2曲、新曲進行中(只今停滞中)です。
峻と瞳の「山葵」(わさびじゃなくヤマアオイで)
と私の「音戯」
音戯は前半かっこよいですが後半に課題有りです。
ジュニアも前回の変更が最終的にどうなるのか…楽しみです。
これから太鼓に出れそうで本当に嬉しい!!!
ちょっと正月からたってしまいましたが、精神的にばたばたしていたのでかけず仕舞いでした。
さて、もう2010年。3月のジュニコンまであと少し。
今年はなんとなく太鼓に出れるような気がします!!嬉しい限り。でも3月からだから、ジュニコンはぎりぎりです。
自分の当初の目的を、今年はまた振り返れるように。
ジュニコンは影ながらお力になれれば!!
そして個人的な新曲も今年は完成するかな??
やる気会では2曲、新曲進行中(只今停滞中)です。
峻と瞳の「山葵」(わさびじゃなくヤマアオイで)
と私の「音戯」
音戯は前半かっこよいですが後半に課題有りです。
ジュニアも前回の変更が最終的にどうなるのか…楽しみです。
これから太鼓に出れそうで本当に嬉しい!!!
1月27日 田村一行さん(大駱駝艦)と赤石太鼓のコラボ公演
30周年発表会の写真<リハーサル>
30周年発表会の写真<その他>
30周年発表会の写真<赤石演奏編3>
30周年発表会の写真<赤石演奏編2>
30周年発表会の写真<赤石演奏編1>
30周年発表会の写真<リハーサル>
30周年発表会の写真<その他>
30周年発表会の写真<赤石演奏編3>
30周年発表会の写真<赤石演奏編2>
30周年発表会の写真<赤石演奏編1>
Posted by 赤石太鼓保存会 at 23:59│Comments(0)
│◆活動日誌