2010年01月11日
先の9土10 日は大忙しby 中原
久しぶりに忙しい二日間デシタよ、土曜日はロータスクラブの新春の集まりのアトラクションで演奏を、3年目にもなるとお客さんが帰ってから残り物をアサって帰るのに慣れまして美味しい物をいただきました、あっ、お花も持ち帰りました。10日曜日は駅前ライブと成人式が重なった為に駅前ライブを少し早めにやり、文化会館に移動し、式展終了後に28年前からの持ち曲である赤石山霊竜神太鼓を演奏、もちろん成人者のメンバーやら経験者も加わりまして二曲目は岐阜の若山雷門先生作曲の雷衣と言う曲を演奏、終了後、僕は御殿場まで静岡県太鼓連盟の役員会にすっ飛び何だか忙しい二日間デシタよ。最近、赤石太鼓にも新しい曲が増えて来ました、石切山 笹木 清水のダイムゲン、アカイシサンミャク、モロリの涼、満作、俺の門出太鼓?など古い曲も大事にしながら沢山の新しい曲を増やし、お客様に楽しんで貰いたいと思いますネ。
1月27日 田村一行さん(大駱駝艦)と赤石太鼓のコラボ公演
30周年発表会の写真<リハーサル>
30周年発表会の写真<その他>
30周年発表会の写真<赤石演奏編3>
30周年発表会の写真<赤石演奏編2>
30周年発表会の写真<赤石演奏編1>
30周年発表会の写真<リハーサル>
30周年発表会の写真<その他>
30周年発表会の写真<赤石演奏編3>
30周年発表会の写真<赤石演奏編2>
30周年発表会の写真<赤石演奏編1>
Posted by 赤石太鼓保存会 at 19:43│Comments(0)
│◆活動日誌