過去記事

2010年12月11日

MIDI

MIDIのソフトを急に思い立ってダウンロード。

作曲、超楽しい~~♪

なんか、最近また曲でも作ろうかな=とか(多分他がふさがってるからやりたくなるんでしょうが)
計画を妄想してニヤニヤしていましたが、ソフトを入手して・・・手書きよりらくだ=

すぐ演奏具合も確認できるし。きれい、見やすい!!

またいつものごとく気まぐれにつくります。
テストで涼と万三郎(これはかなり勝手に)ちょっとつくってみた。こんだけ太鼓から離れてても、楽譜かけました。すりこみって素晴らしい。

実は音戯という寝てる曲を試してみたかったんですが、実家に帰らないと楽譜が無く断念。
プレイヤーとしてはちょっと心が折れ気味ですが・・・。

大体曲が疾走系になっちゃうのでもうちょっと女性っぽい曲とかスローな感じとか荒々しい!みたいなの以外なのも作れたらなぁ。
ということをいろいろ考えていると太鼓の表現力の限界はとは考えちゃって心が折れたりするんですが。
まー実際私の想像力が足りないだけだと思いますが。
 以上!

タグ :

同じカテゴリー(◆活動日誌)の記事画像
1月27日 田村一行さん(大駱駝艦)と赤石太鼓のコラボ公演
30周年発表会の写真<リハーサル>
30周年発表会の写真<その他>
30周年発表会の写真<赤石演奏編3>
30周年発表会の写真<赤石演奏編2>
30周年発表会の写真<赤石演奏編1>
同じカテゴリー(◆活動日誌)の記事
 1月27日 田村一行さん(大駱駝艦)と赤石太鼓のコラボ公演 (2013-03-20 16:27)
 30周年発表会の写真<リハーサル> (2013-03-18 00:39)
 30周年発表会の写真<その他> (2013-03-18 00:18)
 30周年発表会の写真<赤石演奏編3> (2013-03-17 23:55)
 30周年発表会の写真<赤石演奏編2> (2013-03-17 23:47)
 30周年発表会の写真<赤石演奏編1> (2013-03-17 23:26)
Posted by 赤石太鼓保存会 at 01:22│Comments(0)◆活動日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
MIDI
    コメント(0)