2011年11月22日
飛龍高校!
飛龍高校 和太鼓部で検索したら、
部のサイトが!!
↓
http://hiryu-wadaiko.main.jp/
部のサイトが!!
↓
http://hiryu-wadaiko.main.jp/
じゃあじゃあ、元祖な伊豆総合、もとい修善寺工業のはあるのかと調べる
後援会ブログ!!
↓
いまは止まってるみたいだけど、私の青春期網羅ですな。
そしたら伊豆総合のもあった
↓
ふむふむ。
んで、当の川根高校郷土芸能部は??
ヒットするのは森田先生のブログ(多分)かな。今も顧問していらっしゃるのでしょうか??
それにしても伝統芸能部めぐり、なつかしやーー
でも修善寺も伊豆総合になっちゃったし、新勢力の飛龍がやっぱ力伸ばしてるし、
郷土芸能部の和太鼓部じゃなく名称も和太鼓部がふえてるようで
場が私がいたころからずいぶん様変わりしているようで。。
川根高校はずっとそのままのスタイルで頑張って欲しい!
もろたでした。
1月27日 田村一行さん(大駱駝艦)と赤石太鼓のコラボ公演
30周年発表会の写真<リハーサル>
30周年発表会の写真<その他>
30周年発表会の写真<赤石演奏編3>
30周年発表会の写真<赤石演奏編2>
30周年発表会の写真<赤石演奏編1>
30周年発表会の写真<リハーサル>
30周年発表会の写真<その他>
30周年発表会の写真<赤石演奏編3>
30周年発表会の写真<赤石演奏編2>
30周年発表会の写真<赤石演奏編1>
Posted by 赤石太鼓保存会 at 12:16│Comments(0)
│◆活動日誌