過去記事

2012年02月29日

2月26日 伊豆市梅まつり

出演した友人よりの情報をお伝えします。


天気はあいにくの小雨だったようですが・・・。

赤石の演奏曲は
1赤石山霊龍神太鼓(しょっきり有り)
2秩父屋台囃子
3海のお囃子
4無双&鼓國
5鉄砲(酔った堀江氏からのアンコール)

だったようです!

友人は連峰さんの「連峰太鼓」叩かせてもらったみたい!!わお!!
長胴と竹が1人につき1セットで叩くやつだと思う!(THE天城マニア)
リズムは「ドンコンドンコンカッカカカッツ!」とかの!!

連峰さん、急遽2曲演奏(1チームキャンセルになった為)
曲は「富士山太鼓祭り一人打ちバージョン」
「きいわい」
きいわいはたぶん秩父みたいな叩き方するやつだと思われます!
2月26日 伊豆市梅まつり
最近の連峰HPはTOPページがすごいです!!
http://t.co/lG7Ud5vu

と赤石HPなのに連峰ネタでもりあがる私でした
(もろた)



同じカテゴリー(◆活動日誌)の記事画像
1月27日 田村一行さん(大駱駝艦)と赤石太鼓のコラボ公演
30周年発表会の写真<リハーサル>
30周年発表会の写真<その他>
30周年発表会の写真<赤石演奏編3>
30周年発表会の写真<赤石演奏編2>
30周年発表会の写真<赤石演奏編1>
同じカテゴリー(◆活動日誌)の記事
 1月27日 田村一行さん(大駱駝艦)と赤石太鼓のコラボ公演 (2013-03-20 16:27)
 30周年発表会の写真<リハーサル> (2013-03-18 00:39)
 30周年発表会の写真<その他> (2013-03-18 00:18)
 30周年発表会の写真<赤石演奏編3> (2013-03-17 23:55)
 30周年発表会の写真<赤石演奏編2> (2013-03-17 23:47)
 30周年発表会の写真<赤石演奏編1> (2013-03-17 23:26)
Posted by 赤石太鼓保存会 at 23:28│Comments(0)◆活動日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2月26日 伊豆市梅まつり
    コメント(0)